ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
fishing artist amesin
fishing artist amesin

2016年08月07日

館山 夕日桟橋

職場の方から夕日桟橋楽しめそうですと聞いたので、jrのオフに合わせて行ってみることに。

おじさんも同行してくれるというので、釣り座があるうちにということで0時到着を目指し出発!

釣戦者 jr、おじさん、おじさんの娘さん、Y田さん、自分

夕日桟橋の先端の右側の沖向かいに陣をとりぶっ込みとフカセでやってみます。

jrのぶっ込みに!!ゴテンアナゴがダブル!


フカセにはやはり!


でも、おじさんには鯵がくる。


jrに大きいシロギス!


この後、ぶっ込みにマアナゴが自分に3本、一本はピンだったのでリリース。
jrにマアナゴ一本、
おじさんにマアナゴ一本、メゴチ1匹!

2時ごろY田さんが到着。
用意しているとダイナンウミヘビが他の釣り人に釣れたり、何やら大物がかかって両となりの仕掛けをお祭りして地元のおじさんともめたり!
そうこうしているうちに4時ごろかなぁ、サバ田さんにアタリが鯵きたぁ〜!
ただこの後、続かない!

周りも釣れないまま、鯵の朝タイム終了、サバもあんまりこなかった。

潮が海岸側に流れたので背中の方が賑わってた。

おじさんのフカセには中鯵が一本!

その後イワシの群れ!

Y田さんのパニックサビキだけ鈴なり!



そして、コマセがなくなった頃に、裏本命の大サヨリ!

おじさんの娘さんが、サビキで1匹だけゲット!33cmあったそうです。


これにて終了!

初の夕日桟橋でしたが、水深も深く何か起こりそうな予感がする釣り場ですなぁ。

ほとんどの人が朝方の鯵をトリックで狙ってるって感じでした。

ルアーマンはナブラめがけて投げていましたがこの日は違う場所にソーダは現れていたようです。










同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
放課後の釣行
のっこみ真鯛 ハズレ潮
LTヒラメ あままさ丸 大荒れ
初釣り 千葉の漁港めぐり
いい日のイシダイ釣り みんながっつり!
初の木更津沖堤へ・・しかし。 
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 放課後の釣行 (2017-06-03 23:23)
 のっこみ真鯛 ハズレ潮 (2017-05-19 20:18)
 LTヒラメ あままさ丸 大荒れ (2017-02-03 02:03)
 初釣り 千葉の漁港めぐり (2017-01-02 01:02)
 いい日のイシダイ釣り みんながっつり! (2016-11-29 11:29)
 初の木更津沖堤へ・・しかし。  (2016-11-06 11:06)

Posted by fishing artist amesin at 23:23│Comments(0)海釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
館山 夕日桟橋
    コメント(0)