2016年07月20日
釣り三昧!久々にのんびり堤防
本日は職場の仲間と堤防でシロギス狙ってみます。
なんか朝一で行くのはもったいないので夜中から釣りしてみます。
夜は何となく気になっていた漁港で一夜を明かします。
アオイソメのフカセで鯵を狙ってみたんですが、こいつらでした。


堤防と堤防の間の舟道を基本に流してたんですが、後ほど釣りポイントの本を読んでたらテトラのある沖に向かった場所を流すとメバルが釣れるって書いてありました。

夜はテトラの上は危険なんで、1人じゃない時やってみよ。
朝方は仲間が来るので待ち合わせの堤防へ移動。

釣戦者 ハイブリットT氏、地堀のゴカイK氏、wakasagi-oj氏 到着。
先にいたエギンガーさんがアオリを一つあげていた。
初登場の地堀のゴカイK氏が地堀のゴカイを買ってきてくれた。
今日はこれがなかったらやばかった。
この堤防ではみんなこんな感じ!




近くの保田海岸の端で!

ごろた石があったので狙ってみると、やっぱりいた。

本命のシロギスがこないので移動。
岩井海岸へ。

一投目はおお!ヒラメ!・・・そげ・げ!

ハイブリットT氏にこの日初本命が!

自分にもシロギスきたぁ。

本日二枚目のヒラメ・・・の・・こ!

結局は大爆釣とはなりませんでしたが、ぽっつらぽっつらとのんびり釣って楽しみました。
シロギスは全員で6匹!
メゴチ多数!
自分の釣行時間は14時間!
なんか朝一で行くのはもったいないので夜中から釣りしてみます。
夜は何となく気になっていた漁港で一夜を明かします。
アオイソメのフカセで鯵を狙ってみたんですが、こいつらでした。


堤防と堤防の間の舟道を基本に流してたんですが、後ほど釣りポイントの本を読んでたらテトラのある沖に向かった場所を流すとメバルが釣れるって書いてありました。

夜はテトラの上は危険なんで、1人じゃない時やってみよ。
朝方は仲間が来るので待ち合わせの堤防へ移動。

釣戦者 ハイブリットT氏、地堀のゴカイK氏、wakasagi-oj氏 到着。
先にいたエギンガーさんがアオリを一つあげていた。
初登場の地堀のゴカイK氏が地堀のゴカイを買ってきてくれた。
今日はこれがなかったらやばかった。
この堤防ではみんなこんな感じ!




近くの保田海岸の端で!

ごろた石があったので狙ってみると、やっぱりいた。

本命のシロギスがこないので移動。
岩井海岸へ。

一投目はおお!ヒラメ!・・・そげ・げ!

ハイブリットT氏にこの日初本命が!

自分にもシロギスきたぁ。

本日二枚目のヒラメ・・・の・・こ!

結局は大爆釣とはなりませんでしたが、ぽっつらぽっつらとのんびり釣って楽しみました。
シロギスは全員で6匹!
メゴチ多数!
自分の釣行時間は14時間!

Posted by fishing artist amesin at 23:23│Comments(0)
│海釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。